top of page

MONSTER JAM BASKETBALL ACADEMY 規約

 

【名称および所在地】

本アカデミーは「MONSTER JAM BASKETBALL ACADEMY」と称する。(以下本アカデミー)

事務局を静岡県静岡市駿河区小黒1丁目1-5におく。

 

【目的】

本アカデミーは、年代別に個人の成長に合わせた指導による競技力向上及び普及に努め、バスケットボールを通じて子どもたちの人間力の向上と自立を目指す。

 

【入会】

本アカデミーへ入会を希望する者は本規約を了承の上、所定の手続きを行い、本アカデミーの承諾を得た上で入会金並びに所定の費用を支払うことにより会員としての資格を取得する。(ただし入会金や年会費等の無料キャンペーン等で入会金や年会費を必要としない場合はこの限りではない)

 

【会費】

1.入会金:本アカデミーに入会したとき、入会金を納入すること。

2.年会費:入会時に納入することとし、入会月に関わらず各年度が変わった際に月会費と併せて納入すること。

3.月会費:月会費は本アカデミーが別に定める金額とし、所定の方法で支払う。

4.その他:遠征費、合宿、クリニックなどは実費負担する場合がある。

5.一旦納入された上記の費用は、理由の如何を問わず返金しない。

 

【欠席・振替・返金】

1.欠席の連絡は不要だが、怪我等により長期間の欠席となる場合は連絡すること。

2.振替期限は欠席した月の翌々月末までとする。

3.振替レッスンは受講クラスと同レベルまたは1レベル下のクラスとする。

4.クラスの定員に達した場合、振替できない場合がある。

5.祝日は基本的にレッスンが休講となるため、翌々月までに振替を行うこと。

 

【休日・休業】

本アカデミーの休日に関しては別に定める。また特別休業日も含めた休日をスケジュール表によって各会員に知らせる。ただし、次の各号の理由により施設の全部または一部を休業することがある。

1.気象・災害・ウィルス感染症・その他やむを得ない理由により営業を行うことが妥当でないと認めたとき。

2.特別警報・警報などの気象情報により営業を行うことが妥当でないと認めたとき。

3.施設の点検・補修または改修をするとき。

4.法令の制定・改廃・行政指導・社会経済情勢の著しい変化、その他やむを得ざる理由が発生したとき。

5.年末年始・夏季などの一定期間の休業、その他都合により休業を必要と認めるとき。

本条による休日・休業は原則として会員に対し会費返還などを行う必要はないものとする。

 

【退会】

会員が退会を希望する場合、所定の届けを提出した後、退会を認める。

退会希望日の15日前までに保護者が申し出なければならない。退会月の会費は月途中であっても全額支払うものとする。

尚、月会費など未納がある場合は退会月最終営業日までに完納しなければならない。

 

【休会】

1.本アカデミーの休会(1ヶ月以上3ヶ月以内休む場合をいう)を希望する会員は、前月15日までに所定の休会届に必要事項を記入し所定の方法で届けること。

2.休会を希望される前月の15日までに届出がない場合、また15日を過ぎてしまった場合には返金できない。

3.休会の期間は3ヶ月以内とし、休会期間が経過した際は自動的に復会するものとする。ただし、怪我などの理由で本アカデミーが休会の必要性を認めた場合にはこの限りではない。(※1ヶ月は単月)

 

【除名】

会員および保護者が、次の事項に該当する場合、除名することができる。

1.本規約および本アカデミーの諸規則を遵守できないとき。

2.本アカデミーの名誉と品格を著しく損なう言動があったとき。

3.本アカデミー内で共有する情報および個人情報等を漏洩したとき。

4.利用者に対し著しく不安や不快を与えると本アカデミーが判断したとき。

5.その他、正常な施設利用ができないと本アカデミーが判断したとき。

6.暴力団または反社会勢力などに関係しているとき。

7.本アカデミーに対する諸費用の支払いを3ヶ月以上滞納したとき。ただし、その間の費用は支払わなければならない。

8.会員資格喪失の履歴がある者。ただし月会費または受講料未納退会者が未納全額を支払った場合を除く。

 

【保険】

会員は「スポーツ安全保険」に加入する。手続きは本アカデミーが行い、費用は年会費に含まれる。アカデミー活動および移動に関する事故等に対しての保障は、加入する保険約款の通りとする。また、事故等について、アカデミーおよび関係者は一切の責任を負わないものとする。

【閉鎖】

本アカデミーは、やむを得ざる事情による場合、相当の予告期間を置いたうえ、本アカデミーを閉鎖できる。会員はこれに関して何らの意義も唱えず、如何なる種類の請求もしない。

 

【免責事項】

会員は、本アカデミーにおける盗難、障害、その他の事故について本アカデミー・本スタッフに対して何ら賠償請求することはできない。

 

【賠償責任】

会員が本アカデミー施設内で故意に器物を破損、または第三者に損害を与えた場合は、速やかにその賠償責任を負担しなければならない。

 

【個人情報】

会員の個人情報は、運営およびアカデミー発展のために必要な範囲に限り利用できるものとする。本アカデミー活動中に記録された撮影物等に関する一切の権利は本アカデミーに帰属するものとし、本アカデミーはそれを広報活動に使用することができる。

 

【規約改定】

本アカデミーは、必要に応じ随時本規約を改正することができる。また、本規約に定めない事項については細則を定めることができる。

 

 

附則  本規約は、2018年8月1日から施行する。

    2021年1月20日改正

    2023年9月25日改正

8ddba0fae772616eecbe.png
bottom of page